スパシオなぺーじ


ユニバーサルスタジオ・ジャパンに(電車で)行ってきました!
 今回はこの3月末で一周年を迎える「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の旅行記です。
 以前のこのページをご記憶の方はご存知のとおり、昨年の7月に続き2回目の訪問となりますが、現在はいろいろ状況も変わっているとのこともあり、再度視点を変えてリポートします。
 まず前回と違うのは「電車」でアクセスしたことです。宿から(後述)大阪駅に出て、そこからは環状線内回りで10分、桜島線への直通が、多い時間帯で1時間に5本位ありますので便利です。今回春休み最初の日曜日ということもあって、小学生位のグループや家族連れがたくさんおりましたが、押し合いへし合いというわけではありませんでした。
 

駅を降りると...
 駅自体は大きくありませんが、混雑しても誘導をきちんとしていて混乱はありません。以前来た時には工事中だったホテル群も竣工しており、駅からパークまでの間にはアメリカンリゾート雰囲気満点の飲食店や土産物店などができています。
 駅のコインロッカーは混雑していますので、パーク入り口付近の物を利用したほうが空きがあるようです。


今回の状況(東ゲート)
前回の状況(西ゲート)

 さて、上の写真を見ていただいて分かるとおり、以前の閑散とした状況は全くありません。開園1周年前に入場者100万人の記録はディズニーランドでもできなかったことです。もっともこういった「テーマパーク文化」を土壌として持っていなかった当時の日本人には無理もないと思いますので、この辺は二番煎じの優位性ですけどね。
 地元タクシーの運転手さんの反応も、以前は「一年もしないで潰れてしまう」と言っていたのが、今は結構ホクホクの様でした。
 さて、混んでいるとはいってもディズニーランドのようにチケットブースに長大な行列ができている訳ではありません。この辺りを見ると1日の入場者数はさほどではないと思われます。それにディズニーランドのようにツアーの団体さんらしいのがあまり目立たなかった気がします。


 さて、前述のとおりユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは1周年を記念し
て「1stアニバーサリー ピン・トレーディング」を開催しています。(〜4月2
6日まで)これは入場時にアトラクションやスポンサーのピンバッジ19種類
のうち2つもらえ、さらにダブった物はパーク内のトレーディングセンターや
ストアで交換をすることができます。
 上の写真のうち、上段中央の2つは450円/個で購入したバックドラフ
トのピンズですが、あとは左からJ−COM、右がJCB、下段左からJAW
S(全日空)、ルイズN.Y.ピザパーラー(日清フーズ)、WOWOWです。
 


この混雑は...
 パーク内を回ってみてもそれほどの混雑は感じませんでしたが、覗いて
見るとほとんど全てが1時間以上待ち、中には2時間以上待ちのアトラク
ションもあります。ショー系のアトラクションはタイムテーブルを狙っていけ
ば大丈夫ですが、何分USJ最大の弱点である「ライド系」のアトラクション
の少なさが響いていると思います。ディズニーランドのファストパス同様こ
こにも「ユニバーサル・エクスプレス」(通称eパス)がありますが、どこのブ
ースも長蛇の列で、あっという間に閉園までの発券が終了していました。
 写真の掲示板はパーク内の各所にあり、各アトラクションの待ち時間と
ショーアトラクションの開演時間を表示する、ディズニーランドにもない優れ
ものです。もっとも、これを見てみんなため息をついていましたが...


それにも負けじと、子連れで突入!!
 今回は子連れということもあって、端から過激なライド系アトラクションは考えていなかったのですが、この混雑ではどのみち子供たちがもつはずもありません。
 ということで、まずはお決まりのキャラクターとの記念撮影ですが、この辺りはあまり混乱もなく、皆さん譲り合って撮影していました。うちの家族は「犬」より「人間」のほうがよかった様で...(チャップリンとはちょっと恥ずかしかったので)


 まず最初に押さえておきたいのはやはり、「ウオーターワールド」で、ショー形式アトラクションの中でも一押しです。
 左の写真の保安官は前回も同じキャストでしたが、今回は冬場ということなのか、あるいはやりすぎで苦情がきたのか解りませんが、夏場のような豪快な「水掛け」はありませんでした。もちろんキャストの皆さんはばんばん水の中に飛び込んではおりますが。


 今回は子連れということで、前回のディズニーシー同様、子供向けアトラクションを攻めます。
 USJで子供向けといえば「スヌーピー・スタジオ」です。ここにはライド系のアトラクションが2つとフリーのプレイグラウンド、そしてUSJ最混雑ショップである「スヌーピー スタジオ ストア」があります。
 この店はその名のとおりスヌーピーグッズの店で、ここでしか買えない物がたくさんあります。ディズニーランドと違い、いわゆるファンシーショップ系の少ないUSJなので、キャラクターグッズを求めて長蛇の列ができ、この日は入れ替え制での買い物になりました。


 さて、スヌーピースタジオ内にあって、ディズニーリゾートにもないのが屋内ミニコースターの「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」です。ここは身長制限も92センチと緩く、お子様向けとして人気を博しています。途中の写真撮影もあり(スヌーピーの持っているカメラ側ではないので、向きに注意)ジュラシックパークはちょっと...という方にも適当です。
 スヌーピースタジオにはこの他にも、いろいろな仕掛けやミニアトラクションがあり、ディズニーランドのトゥーンタウンやディズニーシーのマーメイドラグーンに対抗しています。


 次に映画テーマパークとしてUSJならではなのが、ハリウッドエリアにある「アニメ・セレブレーション」です。
 基本的にはUSJのメインキャラクターである、ウッドペッカーとそれを作るアニメーターとの3Dシアターなのですが、それを終えてでてくるとテレビモニターを使って擬似アニメ作成作業が体験できる(もちろん子供用)プレイグランドになっています。
 彩色(要はぬりえ)とかパズルとかクイズなどをタッチパネルで操作する機械がいくつもあり、やはりうちの子も長居をしました。
 また、キャラクターとの合成写真で絵本や缶バッジを作ってくれるフォトスタジオもあります。


その他、アトラクション情報!
  前述のとおり、USJのずぶ濡れアトラクションの筆頭であるウオーターワールドがすっかり淋しくなってしまうなかで、相変わらず君臨しているのは、E.T.アドベンチャーと人気を二分している「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」です。
 写真は最後の「落っこち」直後の写真ですが、TDLのスプラッシュマウンテンのように霧を吹きつけるのと違い、ホントの水しぶき。実はこの写真のように水中に突っ込んだ時は船首が浮いていますが、この直後船首が水中に突っ込み、前から水が被ってきます。
 ぜひとも2時間待っても乗りましょう。


 前回も紹介しましたが、USJの町並みは全てユニバーサルスタジオで製作した過去の映画作品で使われた建物セットを再現したもので、あまり目立ちませんが真鍮のプレートに作品名や年代が示されています。アトラクションに乗れなくても映画に詳しい方は、この辺を散策しても楽しめるのではないでしょうか?
 そして、街角には相変わらず「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」のスポンサーである、トヨタの新型車が何気なく展示(駐車)してあります。この車は気が付くとほかの車に(今回は午前アルテッツァジータからプレミオに)入れ替わっています。この混雑している中、どこからどうやって入れ替えているのかは見物できませんでしたが?


 お土産関係についても、前回はどこにいってもキャラクターが変わるだけで店毎に個性が今ひとつでした。特にバックドラフトは専門ショップがなく、アトラクション前のワゴンにも数少なでした。
 今回行ってみると、バックドラフト前のワゴンに最も多く並んでいたのはこの小さな紙袋。テーマパークみやげで定番の消物といえばお菓子ですが、中身はというと、さすがは甘くない「消防をなめるな!!」の世界。激辛とは言いませんが、HOTな唐辛子味とカレー味の揚げあられが2袋づつ、4袋入って500円。へんなクッキーやチョコレートを買うんであればはるかに美味しい、手ごろなおみやげです。
 この他にも前述のピンバッジやキャップ、パスケースなどオリジナルグッズが若干増えています。


今回のメシ!!!
 今回の食事は前回同様、一番景色のいいラグーンサイドのキリンビール提供、「ロンバーズ・ランディング」でとりました。
 この日は変な天気で、予報にない夕立のような雨が降ったり止んだり屋根の恋しい陽気でした。バックドラフトを出てここに入った途端大雨になってしましました。その後雨上がりに東の空を見るときれいな虹が掛かりました。しかも両端まではっきり見えるのはもちろん二重に掛かる珍しさで、娘たちも喜んでいました。
 さて、メニューですがグリルやシーフードが中心のレストランですが、取り放題のパンが結構いけます。写真のメニューは「牛フィレステーキ フォアグラソース」ですが、パンセットで2,350円で結構いけます。


まとめ
 正直いいまして結構なめて掛かりましたが、前回とは比べ物にならない位混雑しておりました。伊達に100万人突破ではないですね。
 ただし、ディズニーリゾートとは違いパーク内に人が溢れているといった感じはなく、食事もさほどの混雑がないのは前回同様です。また、前述のとおり団体やツアーという感じで来ている雰囲気の人が少なく感じたのと、地方ナンバー車が大挙して来ているという感じでもないようで、ほとんどが地元の方々なのでしょうか。
 いかんせんディズニーリゾートと違い「ライド系」アトラクションが少なく来場者が集中してしまうので、あれだけの雨でも閉園近くまで90分以上待ちといった物もあり、TDLの混雑に慣れている私にとってもかなりの苦痛でした。ショーアトラクションでは特にそうですけど、やはり映画の背景を知っていてこその内容が多いので、並んでいる中学生の話を聞いていても「バックドラフトって知ってる?」「知らない。なんか火事のやつだよね?」なんて程度の知識の来場者をリピーターとして迎えるには、やはり映画中心テーマパークには難しいところがあると思います。
 ますますアトラクションに使用した映画を見た世代が高齢化してくるユニバーサルスタジオで、万人受けするディズニーランドやリゾートとして一群を形成したディズニーシーなどに対抗するには、今後の新規アトラクションの展開や客裁きの方法の工夫などが望まれるところです。


おまけ
 今回、宿を取ったのは大阪といっても兵庫県との境、池田市にあります伏尾温泉「不死王閣」です。
 このヘビメタバンドか暴走族のような名のホテルは結構な老舗だそうで、現在の建物自体はなんと大阪万博(1970年)に建てられたもので結構気合が入っています。また、駅からもかなりあり、特に紹介がなければあえてUSJの宿(まあ車でも電車でも40分位ですが)としては最適とはいえません。
 ところが、お手軽な料金の割りに料理(今回は豆乳鍋→汲み豆腐鍋→しゃぶしゃぶ→釜揚げうどんと4段階に楽しめる変り鍋)もよく、北大阪でも評判の露天風呂、さらに阪急池田駅からの予約送迎バスや子供用の歯ブラシを用意しておくなど、細やかな心遣いで建物の古さをカバーしています。
 どうも旅行はホテルじゃなく、「温泉と畳」という方にはいいかもしれません。
http://www.fushioukaku.co.jp/

前のページへ
戻る
トップページへ
トップ