スパシオなぺーじ

SPA関東オフIN戸田&横浜夜オフに行ってきました!
 今回は埼玉県戸田市と神奈川県横浜市で行われたSPA関東オフのレポートです。
 このオフ会は発起人でありホストである「zigさん」が東京を離れるということで、関東組の送別会的ミニオフとなりました。


第一部(昼の部)
 まず昼の部の会場となったのスーパーオートバックスTODAです。ここは昨年2月にも会場となりましたが、前回インフルエンザで欠席された埼玉支部長の「ドラ吉さん」は、今回もこちらには来られませんでした。
 ここは埼玉県とはいえ東京との国境を越えてすぐ、しかも多摩地区から近いので会場としてはいいところです。平日は結構渋滞する環状八号線〜笹目通り〜新大宮バイパスともこの日はスカスカ流れており、1時間程度で到着しました。
 SAB TODAの開店は11時ですが、10時にはほぼ各車が集合し、各車のチェックと共に交流を深めました。SABの開店後は一通り店内を回りましたが、買い物よりもむしろデモカーのチェックの方が興味深かったような気がします。この店にはオートバックスが開発したスポーツ「ガライア」の筑波タイムアタック仕様が展示されていました。エンジンは日産の2Lながら挑戦的なボディにそれを積んでいます。その反面、取って付けた様なダイヤル式エアコンスイッチがハンドメイド感を醸し出しております。
 ここでは昼前まで過ごした後、前回同様
昼食を済ませた後、「彩湖道満グリーンパーク」に移動しましたが、私は今回はこちらで失礼いたしました。


第2部(夜の部)
 そして一週間後の夜には吉例の企画、第三京浜都筑PAでの夜オフです。
 私としては久しぶりの出席でしたが、皆さん仕事の関係とかでこのオフが一番出席率が高いようです。まして今回はzigさんホントに最後の関東オフになるということで、多くの方が集まりました。
 そして今回も来るんじゃないかとウワサのあったあの方も、やはりおいでになりました。


ということで、昼夜通じて、各車インプレッション!!
  オリジナルエアロで武装した「たー坊さん」。以前お会いしたときにはなかったサイドステップの他、小型の砲弾型ドアミラーも装備されています。
 リヤアンダーも持参はされていましたが、今回は未装着。なんだか取材の時などに両面テープで装備するとか...
 最近、よくお会いしています。


 これまた、最近よくお会いする新型の子連れ狼「しょうさん」。
 SAB戸田ではスペーサーの試着を試みましたが、ハブボルトの長さがスペーサーの厚みを超えており、裏面がくりぬかれていないこのホイールでは装着できませんでした。
 「切っちゃえ!」とか「削っちゃえ!」とか「新しいホイール選んでいこう!」とかメンバーの無責任なアドバイスから無事逃れられたでしょうか?


 スパシオから乗り換えても相変わらず意気盛んないーすたんさん。
 留まるところを知らない小技の数々は、これだけ頻繁にオフ会に出席されていても毎回どこかに新ネタを仕込んできています。(どこかの誰かさんとは大違い?)
 今回も気がついただけでも数箇所。例えばパーキングブレーキレバーが、以前の赤糸ステッチの皮巻きからフィールダー・ランクスなどのアルミタイプに変わっています。シフトレバーもアルミ化されて、室内はメタリック&モノトーン化しています。
 外観はご覧のとおりのヨーロピアンというか、「これってカローラ?」って感じの変貌ぶり。元々結構国産離れしたデザインのNCVカローラですので、このようにファインなエクステリアで仕上げると一層他に類のない車に仕上がります。


 スパシオを手放した...訳ではないのですが、実質的にコペンに乗り換えたnanaさん。
 アップで見るのはこれが初めてですが、とにかく面白いクルマです。屋根は幌やカプチーノのような手で外すガラスハッチでもなく、油圧駆動のハードトップです。
 さすがに屋根を閉めると、スパシオに慣れている我々にとっては幅だけでなく頭上も窮屈ですが、オープンにすると快適そのものです。イメージ的にはフロントスクリーンの上から前を見ているような感じでしょうか。
 以前私もアルトワークスに乗っていた時期がありましたが、こういう車もいいですね〜。



 以前からSPAのサイトではROMっていらっしゃった初参加の「CHIBAさん」
 今回は1WDでの参加で初期型スパシオは自宅待機だったようです。
 新旧スパシオを始め、いろいろな車種の大技・小技のネタを仕込んでいらっしゃったようで、恐らく次回のオフ(全国?)にはカスタマイズされたスパシオで参戦願えることと思います。



 関東初期型軍団の中でも屈指の電気職人takaさん。オリジナル改造グリル製作など、造形物にも手腕を発揮しています。また、柿本さんから移植したドアミラーは元オーナーいわく、今の方がきれいに取り付けられているとか。
 今回戸田には4WD PAL君を同行、とにかく人懐っこくて愛想を振りまいていました。
 ところで、すっかり常套手段となったWISH流用のLEDテールですが、Free Style製テールとは光の出方がかなり違うようでした。
 ちなみにスパシオ新型後期のLEDテールでは、LEDが上から点いていて、斜めになった反射板で照らすという方法を取っています。
 


 すっかり安定期に入った感の前管理人、eamさん。
 SPA最速の一台ながら、ご本人は至って安全運転派。この手の車なのでよく覆面パトにいつかボロを出すかと追走されて、迷惑を被っているようです。



 最近オフも常連化、私は初対面となりましたTRIPさん。SPAとしては最近見なくなった初期型ブラックスポーツです。
 ブラックスポーツの外見上の特徴をうまく生かして、モノトーンと「光り物」を多用化した仕立は、ある人には「極悪」、またある人には「VIP」と言われながらも、私としては結構こういう荒削りでインパクトのあるスパシオもいいと思います。
 今後とも他車の情報をも参考にしてにいい車に仕立ててください。



 最近SPAのサイトにもおいでになり、オフも今回初参加ののりあきさん、一番乗りでした。
 SPAでは見かけなかった「AERO CUSTOM」のエアロバンパーを装備していますが、これは前期用のバンパーに被せる物で、かなり前に出っ張っているのでヒットしやすいそうです。
 後ろにまわるとバンパーは後期のままですが、テールランプ関係も初期型レンズに珍しいガーニッシュを装着しています。ボディカラーは後期純正でも珍しいグリーンマイカです。



 今回私がどうしても見たかったのが、このドラ吉さんの「トミ子」。ご覧のとおりBLITZのスーパーチャージャーを装着していますが、今ひとつ調子がよくないそうです。
 ちょっとのぞかせていただきましたが、気が付いたことがいくつか。
 このコンプレッサーはオークションで購入したそうですが、前のオーナーはスパシオで使用していた訳ではないようで、そのため本来のチャンバーの形状とかなり違います。元々の1ZZ−FEの各部の配置をよく知りませんが、基本的なパイピングは取説に基づいて付けているので問題はないのでしょう。インマニも純正の樹脂製からアルミ製に変わっていますが、これはキットの構成品なのでしょうか。
 吸気系の改造で調子が悪くなる場合の多くは空燃比の狂いですが、原因としてセンサーの異常、センサー外の空気の吸い込み、そして、CPUの設定エラーなどが考えられます。
 エアフローセンサーはとりあえず正常として、まずCPUについてですが、今回オークション品と言うことで、スパシオ本来の設定に適合しないものが付いている可能性も捨て切れません。
 また、吸気状況を見るため吸気ホースを潰してもアイドリングが全然変わりません。これは吸気パイプ以外からかなりの空気が入っており、すなわちエアフローメーターで計られている空気量以上の空気が入って、空燃比をCPUが誤って実際より薄くしてしまっている可能性もあります。
 アクセルを煽っても、ワンテンポ回転数にタイムラグがあり、この辺も気になるところです。



 昨年の全国オフ以来のうえださん。
 純正パーツが基本とLJ−37的ですが、このエアロの組み合わせは意外に少ないので、オフ会でも結構目立ちます。
 特にこのフォグ付きフロントスポイラーはスポーツグリルとの相性がいいです。


 私としてはたいへんご無沙汰してしまった、乗り換え組のなおきさん。ご覧のとおりラパンです。
 この車も間近でみるのは初めてですが、パッケージ的にもデザイン的にも面白い車です。今回は「子分」トランクの小物入れに入れての参加となりました。
 スパシオ時代のコンセプトは生かされているようで、皆さんのLED化などを踏まえて今回はテールランプ界隈に目線が行っておりました。


 ホームページでは匂わしていましたが、やっぱり来ました柿本さん。
 乗り換えられてからお会いするのは初めてですが、ご覧のとおりMRワゴンです。
 かわいいボディ形状だったのですが徐々に変貌しつつあるようです。今後も画策しているところは多々あるようですが、今回話題となったのはリヤウインドウ&リヤワイパー界隈の処理。恐らく近々何かやってくれると思います。



 基本的に都筑夜オフのホスト、まんまさん。
 ご自身のホームページからは何か乗り換えたような事を匂わす記述がありましたが、これは奥方のヴィッツ→ファンカーゴだったようです。
 ご本人も「まだまだ」とおっしゃっており、zigさん亡き後(?)の関東初期型組をこれからも引っ張ってほしいところです。



 そして、今回の主役zigさん。今月いっぱいで関東を遠くはなれてしまいます。
 関西の柿本さんに「大阪経由で関東にも来い」コールされていましたが、「広島まで迎えに来い」コールで返していました。
 中京エリアまででもいいですから、これからもよろしくお願いします。


 今回、久々のオフ会参加となった私、LJ−37。
 相変わらずの相変わらずで、オフレポ泣かせと思いきや、写真を撮り忘れても前回の写真がそのまま使えるといういいところもあります。(?)
 今回の変更点はオイルの粘度が緩くなったことと、バッテリーを充電して生きがよくなっていること。
 って、わかんねぇよ、写真じゃ...



おまけ
 各車、SAB TODAから出場。
 私はここで引き上げましたので、こういうシーンが見られました。
 スズキラパンとダイハツコペン。なんとなく名前が似ているような気がしますが、四角い車と丸い車。
 コペンはこのエアロでこの角度ですと、「ニュービートルガブリオレ」に似てません?


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ