スパシオなぺーじ


ホテルミラコスタに泊まって、ザーグを討ちに行ってきました!
ミラコスタから見たポルトパラディーゾ
 今回はホテルミラコスタを基点に、東京ディズニーリゾートの両パークを紹介します。
 久しぶりのTDRですが、今回も最近のパターンになっている、夕方出発→夜のディズニーシー→ディズニーホテルで一泊→翌日、早駆けでディズニーランドという行程です。


ミラコスタ トスカーナサイド
 今回、日程ありきで宿を探したのですが、たまたまディズニーホテル「ミラコスタ」が空いていて、そこに部屋を取りました。
 前回はディズニーシーのメディテレーニアンハーバーに面した、「ポルト・パラディーゾ・サイド」の部屋を取りましたが、今回は向きを変えて、ホテルやディズニーシーのメインエントランスに面した「トスカーナ・サイド」の部屋を取りました。トスカーナ・サイドはイタリア北部のトスカーナ地方の街並みを再現したエリアで、写真のように外観は雰囲気満点です。ところが...

トスカーナサイドの眺望?  あれ?

トスカーナサイドの眺望かよ!  あれあれ??
 何にも見えないジャン!
 まるで、アパートの建て混んだ下町の風景みたい。
 エントランスもパーク入り口の地球儀も見えません。

ここからじゃ、見えないよね  確かに、ここじゃ無理か...

3201号室 3201号室その2
 実は今回取ったスーペリアルーム(と称するスタンダードツイン)には広さが2種類あり、先日泊まった部屋は40uだったのに対し、こちらは37uと若干部屋の奥行きが狭くなっています。料金設定は部屋の広さというより、位置によりますので予約の時に確認しておきましょう。
 引き出し式の第3のベッド「トランドルベッド」は同様に設置されていますが、引き出すと窓際一杯に寝ることになります。
 ただしこの部屋の窓は大きく、二つ付いています。(眺望はよくないけどね) 

廊下の端の方が眺望がいい この辺
 準備ができたところで、パーク(当然ディズニーシー)に向かいますが、ちょっと廊下に出るとパークのメインエントランスと地球儀がよく見えます。こっちに部屋を作ればいいのに、と、考えたりしますが、ディズニーリゾートのコンセプトとして、ミラコスタもアトラクションの一つとして捉え、外から見えるところには生活臭のするものは持ってこないということ。つまり、部屋でだらしなくしているのはできるだけ外から見えないところに...


まずはディズニーシーへ
ポルト・パラディーゾの夕闇
 パークに出たのは大体18時位、ちょうど活火山「プロメテウス」に夕日が沈む頃です。
 そろそろ子供達も大きくなってきたこともあり、今回は最初にカミさんと来たとき以来の、絶叫系を中心に乗り潰してきました。
 なお、今回はミラコスタにチェックインする時に、キャスト用の名札のレプリカを子供にくれましたので、これを付けてレッツゴー。

センターオブジアース
地底に下りるエレベーター
 まずは、ディズニーシーを代表するアトラクション「センター・オブ・ジ・アース」です。これはネモ船長によって作られた地底探検車に乗って地底探検をしていると、突然火山性地震が発生し、道のエリアへと迷いこんでしまい、最後噴火とともに吹き上げられ・・・落ちるというアトラクションです。
 入場すると、エレベーター(テラベーターというらしい)で地下800mまで潜るらしいが、浦安の地質を考えると、火山というより温泉とメタンガスが...
 絶叫はもちろんですが、山の切れ目から見える夜景が絶品です。

魔鏡?
ジープじゃなくてホルヒ
 次は、絶叫マシンとはちと違いますが、ロスト・リバー・デルタにある「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」
 インディ博士の助手、パコが企画した「若さの泉」を探しだす魔宮ツアーに参加するというアトラクション。
 魔宮の守護神「クリスタルスカル」のお怒りに触れ、次々に罠などが襲いかかりますが、インディ博士は「こっちだ!」とか言うだけで、助けてはくれません。ちょうど「スプラッシュマウンテン」の「うさぎどん」のようなものです。
 アクションとしては激しくはありませんが、虫やら岩やら髑髏やらで脅かして、小さな子供を泣かします。
 ちなみに、このアトラクションの乗り物、大体「ジープに乗って」って言われますが、とんでもない。インディージョーンズの時代(1936年)には、まだジープはなく、年代的にも、ナチス・ドイツが「失われたアーク(聖櫃)」を探していることをも考えると「ホルヒ1a」がモデルのように思えます。面構えも似ているし。

インディ先生?
 あれ、
 インディせんせい?

閉店間際のディズニーシー
 この日のパーク閉店は22時。
 お土産を求めるゲストにまみれて、珍しくお土産を買い、明日のディズニーランド早駆けに備え、ミラコスタに戻りました。


翌日、ディズニーランドへ
トスカーナ地方の朝
 そして、翌日。
 比較的早く起きた我々は、8時にはホテルを引き払い、駐車場に残した車に荷物を放り込んで(出発日の24時まで駐車可能)、ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーシーステーション」に向かいました。
 ホテル利用者は、1日フリーパスが付いていますので、それを利用しディズニーランドステーションに向かいます。
 ディズニーランドのチケットもホテルで購入してありますので、一路ゲートに向かいますが、既にオープン後30分以上経っているので、結構な混雑になっていました。

アストロブラスター
 当然、目指すは「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
 この時間ではスタンバイつまり、行列に並ぶには少々時間を要するし、朝食もまだなので、父ちゃんが犠牲になり、家族分のファストパスを確保することになりました。
 朝食場所を確保して待っててね。

ファストパス発券所
 ファストパス発券所はここですが...

ミクロアドベンチャー付近
 ミクロアドベンチャー脇をず〜っと過ぎ...

スタージェット付近
 スタージェット付近をず〜〜っと通り過ぎ...

ファストパスの長い道のり
 結局、最後尾はトゥーンタウンのゲートを少し入った所。
 距離にして300m!
 でも発券までには20分の掛からず、12時50分からの回となりました。


朝食!
ディズニーキャラクターブレックファスト
 開園から90分間は「ディズニーキャラクターブレックファスト」が提供されています。
 この日に利用したのは、「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」、不思議の国のアリスに登場したハートの女王のお城がテーマのレストランです。
 当然、城主である背の高い女王がウロウロしていますので、プライドの高い彼女をからかうと、反応が面白いです。

アリスと
 当然、アリスに出てくる各キャラクターも来てくれます。
 ただし、アリスとの記念撮影は、申し込みが必要です。
 DamとDeeは二人でお腹やお尻で挟んで攻撃してきます。
ダムとディー 白ウサギ


さぁ、宇宙の彼方へ!
 食事の後、スプラッシュマウンテンで時間調整をした後、いよいよ「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に挑戦です。

ピンボケ・バズ
 バズの宿敵である悪の帝王ザーグは、奪った「ユニ・マインド」で3つ目の緑星人をマインドコントロールし、宇宙征服を企む(というの話だったかなぁ?)

スペースクルーザー
 バズが率いるスペースレンジャーの一員となり、スペースクルーザーに乗り込みましょう。
 搭載されたアストロブラスターは一応連射ができますが、弾数制限があるように感じました。
 また、スペースクルーザーには向きを変えるレバーがあるので、合い方と連携して操縦し、悪の帝王ザーグから宇宙の平和を守りましょう。

戦い終わって・・・
 標的は左右に出たり、入ったり、回ったり、トラップを撃って出てきた標的を撃つと、さらに新たな敵が出るといった、凝った演出になっています。
 アストロブラスターの射角は広く、照星・照門もあり、照準も結構合わせやすい設計です。
 
 そして戦いは終わりました。
 射線はレーザーポインターになっていて、命中すると銃が光るので、結構ヒットしたことは解ります。
 さぁ、ポイントはどうだろう?

36800点?
 36,800点か。
 ふっ、まあまあだな。
 当然、家のクルーとは比較にならない高得点。
 勲章が待っているだろう。

得点表
 なにぃ?

 みんな同じランクだとぉ??
 そんな馬鹿なぁ〜〜〜

 って言うけど、

 実際は、ショボイ的は捨てて、△や菱型の高得点の的を集中的に狙わないと、いくら当てても高得点は得られません。
 また、左側の方が高得点が狙えますので、次回のミッションではその辺を注意するように!

 以上!!


戦い終わって...
三つ目宇宙人解放
 スペースレインジャーの活躍により、三つ目の緑宇宙人は解放され、地球人との間に和平条約が結ばれた。

地球に平和が訪れた
 そして青い地球には、再び平和が訪れた。
 バズ・ライトイヤーとスペースレインジャーがいる限り、ザーグの野望は打ち砕かれるであろう。


しかし、戦いの終わらない男が...
宇宙の仇は西部で
 オレ射撃の腕は確かなはずだ!
 そうだ、西部の街の悪党に鉛弾を撃ち込んでやるぜ!!
 
 と、訪れたのは、ご存知ウエスタンランドの「シューティングギャラリー」。一発20円の弾を食らいやがれ!!!

 「ダーン」「ダーン」「ダーン」「ダーン」(以下略)

 10人皆殺し。
 ふっ、ざっとこんなもんさ。

 俺には、あんな原色の光線銃より、ウインチェスターM70が似合ってるぜ。

(ということで、10発命中すると、キャストからグーフィーのシルバーメダルがもらえます。)


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ