スパシオなぺーじ


東京ディズニーランドホテルに行ってきました!
ホテル正面夜景
ホテル正面アップ
 今回は昨年7月にオープンした東京ディズニーランドホテルを紹介します。
 東京ディズニーランドホテル(以下、TDLH)は東京ディズニーリゾート・ディズニーホテル3番目のホテルとしてオープン、部屋数は706室、最上級スイートルームは235uと最大規模を誇ります。'30年代アメリカがコンセプトのアンバサダー、イタリアンクラシックがコンセプトのミラコスタに対し、19世紀末から20世紀初頭のヴィクトリア時代がコンセプトのTDLHはディズニーランドメインエントランス真正面の立地とも併せ、まさにディズニーホテルの中でもまさにフラッグシップホテルといえます。


アクセス!
舞浜交差点 運動公園前交差点
ミラコスタ方面から右折へ  東京方面から東京ディズニーリゾート(以下、TDR)に向かうには、首都高速湾岸線葛西出口からとなりますが、通常、舞浜の交差点の手前で左周りにパークに向かうところ、ホテルからの案内図では右回りで回り込むように指示されているので、舞浜の交差点を右に、運動公園前を右に回りこみます。
 さらにミラコスタの手前を右に、舞浜駅方面に向かいます。

ホテルが見えてきました。 こちらは搬入口
パークへの案内標識につられないように  舞浜の駅を過ぎると、左手にTDLH東側が見えてきます。この辺りの交通量は少なく路線バスが多いのですが、街路樹の手入れをしている作業車などが路肩に止まっているので注意してください。
 TDLHの車両入口には特に標識などは設置されておらず、注意していないと植栽の陰に見落としてしまいやすいので、初めての方はスピードを落として接近しましょう。
 ちなみに右上の写真は最初に現れる搬入用入口(ガードマンが「あっちあっち」と誘導しています。)左の写真は、江戸川に突き当たるT字路の標識。これの少し手前に入口がありますので目印になります。

ホテル入口
ホテル車寄せ
 ミラコスタと違って道路に面したところに係員が居て、宿泊予定の確認をしています。左回りに坂を登っていくと車寄せが見えてきます。

駐車場
駐車場エレベーター
 車寄せで荷物を降ろし、そのまま駐車場へ自走。地上にもスペースがありますがこちらはイベント用のようで、宿泊客等はそのまま右回りに進んで地下部分の駐車場に入れます。駐車場は宿泊利用の場合、宿泊日の0時から出発日の24時まで使用でき、1,500円です。
 地下部分といってもここは1、2階部分で3階のロビーまで専用エレベーターで移動します。地上部分の1階とは直接行き来する通路や宿泊階との直通エレベーターはないようです。
 当然、ここのエレベーターもしゃべります。

ホテル内を紹介!
アトリウムロビー
アトリウムロビー
 3階に位置するアトリウムロビーは開放感のある明るい空間が作られ、他の2つのホテルと比べてロビーにお客が溢れてごった返している「避難所状態」が目立ちません。
 車寄せの方の入口はどちらかと言えば裏口で、メインエントランスはパーク側のように見えます。

高さ30mのアトリウム 天井画
 アトリウムロビーには映画「ファンタジア」の世界観をモチーフにした水のモニュメントが置かれ、噴水の先端にはティンカーベルがおります。
 吹き抜けの空間は高さ約30mあり、天蓋にはステンドグラスや巨大なシャンデリアが空間を照らしています。こちらにも、ご多分に漏れず隠れミッキーがいるようです。

ホテル全景
パーク側ホテル正面
 TDLHは引きで見ると、両翼がかなり伸びていることがわかります。今回宿泊したのは赤丸の4階部分です。
 このホテルは前述のとおり19世紀ビクトリア時代のコンセプトですが、外観をアップで見るとミラコスタ程ではありませんが、やはり作り物感は否めません。この辺はハウステンボスのホテルヨーロッパ辺りとは、ちょっと気合の入れどころが違います。

フロントスタッフのコスチューム
ベルキャプテンの衣装
 ホテルスタッフですが、フロントの女性スタッフのクリーム色のコスチュームがかわいいです。男性スタッフ(ベルキャプテン?)はオーソドックス(クラシック)なスーツで、それなりの年齢でないと似合わないようなデザインです。
 スタッフはまだまだ慣れていない部分が見られ、客に通路を譲らせる、客で混雑したエレベーターにダンボールを積んだ台車を載せてくるなど、基本的な部分ができていません。
 ミラコスタにもありましたが、フロントスタッフ衣装のミニーのぬいぐるみがホテルのショップに売っています。

基本サービスと客室紹介!
ホテルのカードキー
ネームプレート
 ホテルのドアキーはカード方式で、人数分発行されます。オートロックなので、外出の時に忘れないことと、部屋番号も忘れないように。またこのキーは、宿泊客限定部分への扉の開錠にも使うので、ホテル内は常に持ち歩いていた方がいいでしょう。
 またTDLHでもミラコスタ同様、子供にはスタッフ用ネームプレートのレプリカをもらえます。

リゾートライン2日パス
ツーデーパスポート
 ディズニーホテルからパークへの移動リゾートクルーザーやリゾートライン、もちろんTDLHからTDLは徒歩となりますが、TDLHからディズニーシーへはバスの運行がないためリゾートラインの利用となります。他のディズニーホテル同様、宿泊者には2日間乗り放題のパスは交付されます。現在は25周年の記念デザインのものです。
 またパークへの入場は、今回初めて2デーパスポートを購入。1日目がTDL、2日目がTDSの指定です。なお、4月からホテルゲスト限定で、初日から両パークを行き来できる「マルチデーパスポート・スペシャル」が発売される予定です。

ホテル4階廊下
客室のドア
 今回の部屋は西側4階のパーク側です。廊下やエレベーターの配置は結構複雑なので、案内図と非常口をよく確認しておきましょう。廊下は白を基調とした内装です。

ベッドルーム
部屋の反対側
 予約できたのはスタンダードスーペリアアルコーヴルーム、TDLHで一番多いタイプで40uの広さがあります。ディズニーホテル共通ですが、照明が普通のシティホテルより明るく設定されています。

アルコーヴベッド
テレビの情報画面
 この部屋の特徴は、壁に組み込まれたアルコーヴベッドです。その名のとおり壁の一部を凹ませて普段は座敷のように使って、カバーをはがすとベッドになります。この部屋には窓側のセミダブルベッドの下にトランドルベッドが収納されており、大人が4人宿泊できる設備になっています。ツインルーム標準の他のディズニーホテルで対応しづらい4人家族にありがたい対応です。

ティーセット
バスルーム
 ティーセットはもちろん、冷蔵庫やウイスキーバーなども充実しています。未だに呑めないTDLに来たお父さんへの配慮でしょうか?
 バスルームは実質和洋折衷でちゃんと洗い場(天井シャワー付き)のある広い浴室です。窓がベッドルームに開いていますが、もちろん曇ガラスになっています。
 バスルームやトイレで気になったのは清掃情況、特にトイレは換気扇に埃がびっしり!!オープンして半年にしてはちょっと気抜き過ぎではないですか?

洗面台
アメニティ
 洗面台は仕様は凝った物ですが、広さや機能は一般的なレベルです。
 アメニティはバスジェルはありますが、他のホテルにあったボデーローションなどはありません。中央の缶はコットンや綿棒の入ったもので、持ち帰って小物入れに流用できるものです。歯ブラシは大人用以外に子供用も準備されていました。
 シャンプーなどのボトルはホテルのドームを模したデザインになっています。

レターセット
パジャマ
 ディズニーホテル共通ですが、備え付けのレターセットはどれも美品で、送っても贈っても喜ばれます。
 TDLH備え付けのパジャマはグレーのタオル地のオーソドックスなセパレートタイプ。あまりコワゴワして高級感はなく、オープン半年で結構くたびれ感がありました。サイズは168センチ筋肉系の私ではLサイズでは小さかったです。

パークの夜景
パーク昼景
 この部屋からのパークの眺望です。ワールドバザールの大屋根越しにシンデレラ城とTDSのプロメテウス火山(いずれも高さ51m)、ホテルハイタワー(タワーオブテラー、高さ59m)が見えます。

両パークへ!
パーク側玄関
ホテルの店舗
 さて、TDLHからTDLへは車寄せの反対側の1階に下りると正面になります。
 TDLHのパーク側1階にはホテルアメニティやディズニーグッズ、ホテルオリジナルグッズを販売する店舗があります。ここまでは宿泊者でなくて入ることができます。

ホテルのパーゴラ
東京ディズニーランドステーション
 ホテルを出て中庭を抜けると、正面にリゾートラインのディズニーランドステーションが現れます。駅の真下はゲートのようになっており、この駅からリゾートラインに乗るには両脇に回り込まなければならず、意外に不便です。

駅の下の手荷物検査
この日のパークの混み具合は?
 さてTDLの周囲には、駐車場からリゾートラインの階段下を結んだラインにフェンスを設けて、第一関門でテロ警戒の時期から続く手荷物検査を実施しています。
 パークを上空から見ていると、チケットブースや入場ゲートではなくこの手荷物検査ゲートで大渋滞を起こしていました。この日は春休みの平日ですが、人気アトラクションのファストパスは、結構早期に売り切れていました。スタンバイは120〜170分程度。

ディズニーギャラリーエントランス
 さて今回は、TDLアトラクションの中でまだ未体験であった、ディズニーギャラリー奥にある「ディズニードローイングクラス(Disney Drawing Class)」に申し込みました。
 テレビでもよく取り上げるのでご存知の方も多いと思いますが、インストラクターからディズニーキャラクターの描き方を教わる教室です。指定された時間30分間を、現在5つのキャラクター・構図毎に事前に予約する定員制となっています。今回我々が予約したのは、描く部分が多い蒸気船ウイリーのミッキー1時間のアドバンスコース、1,500円です。

ディズニーギャラリーの奥
お絵かき教室
 ディズニーギャラリーの2階に行くと、以前はギャラリーの一部だった一番奥の部分に学習塾のようなスペースができていました。この部分から先は静止画の撮影はOK。
 椅子の背もたれはミッキー柄になっています。

クラスの内部
練習問題
 教室の中にはインストラクターが3人程度いて、指導をしてくれます。教室内には描かなくても付き添いで入ることもできるようです。(立見席あり)
 正面にはモニターがあり、アドバンスコースではまず、蒸気船ウイリーのあらすじをビデオダイジェストを見せながら説明され、その後に簡単な練習課題を書画カメラで指導しながら進めていきます。
 道具は紙と鉛筆だけ。消しゴムはありません。

蒸気船ウイリー書き始め
まずは構図を決めてから
 練習が終わると、いよいよ本番の蒸気船ウイリーバージョンのミッキーを描きます。用紙には薄く背景が描かれており、そこにミッキーだけ配置していきますが、顔だけ描くのと訳が違いますので、結構みんな真剣です。
 書画カメラに示される構図や位置の取り方を見習いながら用紙に描いていきますが、結構時間が少ないので速いペースで進んでいきます。小さい子でも結構それなりの絵を描いていきます。

蒸気船ウイリー完成
お持ち帰り一式
 そして私が描いたのがこちら。
 結構それなりにミッキー(初期のバージョンですが)にはなっているでしょ?
 描いた絵は台紙に入れて収納袋とオリジナル(自分で使った)鉛筆とセットでお持ち帰りとなります。年齢を問わず家族で楽しめますので、アトラクションやショーに飽きたら、是非とも試してみてください。

シューティングギャラリー
ラッキー保安官バッジ
 こちらはTDLで定番のシューティングギャラリー。ここの銃は精度がいいので、毎度10発必中は当然なのですが…
 今回も残弾を勘定しながら当然のように10発前段命中確認した…はずが、なぜか9発??しかしラッキーの文字。
 ここシューティングギャラリーでは、隠し的を打ち抜くと、通常シルバーの保安官バッジでなくゴールドのバッジがもらえるとのこと。これが隠しアイテムでなかなか手に入らない物だそうで…
 バッジ自体は以前の金属メダルに比べると、プラ製で安っぽい?

バズライトイヤー
成績は?
 そしてTDL射撃物といえば、バズライトイヤーのアストロブラスターです。
 前回は、戦術も立てずに安い的ばかり狙って点数が低迷しましたが、今回はザコは捨てて三角、菱形的を集中攻撃、しかも宇宙船の方向変換もマメに行います。
 その結果、前回の36,800点からは大幅に増加したものの、まだまだ上位レベルには足りません。次回はしっかり的の位置を確認してから攻撃したいと思います。

翌日はディズニーシー
タワーオブテラー
 2日目は朝駆け一番で開門と同時にTDSに向かいました。
 狙いは未体験アトラクションの「タワー・オブ・テラー」と「レイジングスピリッツ」。
 まずはタワー・オブ・テラーのファストパスへ。朝一でスタンバイは70分、FPは13時10分、FPをまずはゲット。昼食後にレイジングスピリッツのFPをゲット(14時45分)、これで両アトラクションは制覇しました。
 タワー・オブ・テラー、レイジングスピリッツとも…まあ、一回は乗っておいてもいいかな…っていうのが感想です。「シリキ・ウトゥンドゥ」の呪いか、なぜか写真は写っていませんでした。

セイリングデイ・ブッフェ
お土産のミニカー
 この日の昼食は、SSコロンビア号の桟橋の脇にある「セイリングデイ・ブッフェ」をプライオリティシーリングで予約して摂りました。おすすめは塩焼きそば。ソフトクリームは暴走に注意しないと事故になります??
 ここからSSコロンビアを見ると、竹芝桟橋の東京愛らんど喫茶コーナーのような雰囲気が…
 この日のお土産は、パーク内で販売しているディズニービークルシリーズ(当然、スポンサーのトミカ)から、リゾートクルーザーとTDSのファイヤーエンジン。
 右側のリゾートクルーザーは、以前購入した中扉のないタイプ、今回は中扉のあるタイプです。


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ