SPAロゴ黒 スパシオなぺーじ


SPA同窓会オフin佐久平PA!
初期型スパシオ参戦
定番のテール一列
 今回はいーすたんさんの企画による、長野県佐久市は上信越道佐久平PAで開催されました「関東甲信越SPA同窓会オフ」のレポートです。
 SPAのオフ会としては平成17年の川島、スパシオとしては平成21年の敦賀以来の参戦となります。スパシオ乗りのコミュニケーションの場として開設されたSPAも来年で15年となるそうで、今回はその前哨戦として関東・甲信越エリアのメンバーで近況報告会となりました。
 今はみんカラを通じて、同系車種間の足跡を知る機会が増えており、今回もその伝手で懐かしいメンバーに参加者を広げることができました。

アクセス
中央道八王子IC 関越道はこの程度の交通量
 この日梅雨の合間の薄曇りでしたが猛烈に蒸し暑い陽気で、各高速の通行量はさほど多くありませんでした。
 さほどの距離はありませんが、高速道路は中央道−圏央道−関越道と、各区間比較的短いルートを繋いでいきます。

上信越道への分岐 佐久平PA入口
 関越道から上信越道に入り、もうしばらく進みます。
 途中には富岡ICもあり、富岡製糸場フィーバーで空前の出口渋滞は発生していました。
 上信越道を碓氷・軽井沢エリアの高架橋を通り過ぎ、結構な距離の先に佐久平PAがあります。

佐久平PA売店等 佐久平ハイウエイオアシスに向かう通路
 佐久平パーキングエリアは、施設的にはPAレベルですが、下り線には「信州そば ひらお」があり、結構まともな手打ちそばを食べさせてくれます(値段もそれなりにしますが)。
 さて、佐久平PAにはハイウエイオアシスとスマートETCが併設されており、そちらに向かう分岐路が下り線にはあります。こちらを進むと高架橋を通って上り線側に回り込み、各施設の利用ができます。

そして、再会。
たれぱんださんと再会 たれぱんださんと再会
 関東組の参加者は多分ここを通るだろうと踏んで、入り口に一番近い駐車場所に停めて集合時間を待っていると、最初に到着したのは地元の「たれぱんだ」さんことアポロ13さん。
 2000年のSPAトヨタ博物館オフで車を並べて以来の14年ぶりの再会です。どちらもただでさえ珍しい「ムーンルーフ付車」でフルOP仕様。フロント周りを比べると、たれぱんださんはメーカーOPのフォグ付フロントガーニッシュ、LJ−37はディーラーOPのフォグとフロントエアロ仕様と、それぞれ違った面構えになっています。

そして、7台勢揃い SPAオフ恒例の尻比べ
 この日の参集は7台。28%は初期型スパシオと、近年稀にみるスパシオ含有率となりました。今回はお車よりもドライバーの方を覚えている方が多かったので、自己紹介では当時のエピソードや今の車造りについて語っていただきました。それでは、当時の面影も加えて、出席車を紹介します。

2000年のLJ−37 現在のLJ−37
 まずは自分LJ−37から。
 変わったところといえば、デジカメの解像度が上がったところ位?性能に影響のある樹脂パーツは一通り交換して、エアコン関係も一通り交換して、足回りも一新して…性能は維持できています。燃費も余程ゴーストップの多い一般道を走らない限りは12〜13キロメートル/リットルはマークしています。
 外見的にはムーンルーフの風よけのクリアコートが剥げてきたくらいで、特にみんなが驚いていたのはヘッドライトのきれいさ。特にお手入れは「ガラコ」位です。あとはボデーカバー?

SPAサイトにあった当時のたれぱんだ号 現在のたれぱんだ号
 この写真が懐かしいたれぱんださんこと、アポロ13さん。
 基本的には奥様の足になっているそうですが、うちと同様、この2列目ジュニアシートを使っていた子供たちも大きくなり、既にハンドルをにぎっているとか。
 他にも味のある名車に乗られているので、ぜひとも次回は「ハイゼットジャンボ」でご出席ください。
 急なお誘いにもかかわらず、ご参加ありがとうございました。

いーすたんスパシオ最後の姿 現在のいーすたん号
 このスパシオの姿も大分懐かしくなったいーすたんさん。
 今のカローラも、銀色時代から現在に至るまで、大きく外見的にも変化しているので、そんなに長く乗られている感じがしませんが、もう10年以上も経っているんですね。
 もっともこの面構えで「カローラ」と言い当てる人は身内位で、既に希少種。こちらは長く乗り続けると仰っています。
 今回は、同窓会の企画、ありがとうございました。

オフ会最後のすたしお号 現在のJOG号
 新型スパシオ4駆に乗り、後半のオフ会ではよく話題を振りまいてくれたのがすたしおさんこと、JOGさん。
 スパシオ以降は30系ハリアー、アイシス(奥様車)と乗り継いで、今年、60系ハリアーに乗り換えられたばかりです。基本、4駆乗り?
 今回、アイシスで来られたら、アイシスオフになっていました。

オフ会最後のeam号 現在のeam号
 初代、SPAの管理人にしてこのように、クルマを通じたコミュニケーションづくりのきっかけを作ってくれたeamさん。
 SPAのシンボル的であったスパシオREMIXも4年弱で姿を消し、GD系インプレッサを経て現在のゴルフTSI ハイラインに至っています。

オフ会最後しょうさん号 現在のizumin9927号
 こちらも新型スパシオでは東日本組オフ会常連であった森高ブルーのしょうさんことizumin9927さん。
 スパシオは8年乗られていましたが、難しいアイシスをよく研究し仕上げています。

オフ会最後てぃーえむ号 現在のてぃーえむ号
 初期型後期でほぼレギュラー、長距離遠征もしばしばてぃーえむさん。
 6年半でアイシスに乗り換えれらましたが、クルマのイメージは両車とも仕上げ方のイメージが残っているような気がしますね。

おまけ
浅間火山ラーメン
 今回の昼食は、佐久平PA上り線のスナックコーナーで摂りました。
 名物はいくつかありますが、私が食べたのはその中の一つ「中辛:浅間火山ラーメン」を注文。
 この日は前述のとおり激暑だったので、猛烈に汗をかきました。麺がちょっと柔らかかったですが、まあまあでした。

あの方の代わりに危険部長
 上空からの全景を撮影するあの方が来ていませんので、たれぱんださんが非常に足場の悪い法面を上って新危険部長として撮影していました。
 どうしても、2台並んだ初期型スパシオのムーンルーフを撮影したかったようで…。

国道141号線 国道411号線
 帰りも同じルートではつまらないので、スマートETCで降り(上り線に回っていましたが、タダでした)、佐久街道を南下して清里を抜け、中央道に出ました。
 さらに中央道の上りも渋滞していましたので、勝沼で降り、国道411号線を抜け、山坂道を奥多摩まで抜けて帰宅しました。いずれも交通量は少なく、快適なドライブができました。


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ